News 新着情報

広場レポート

楽しさ満載!なんばエキスポで感じる地域の絆

なんば広場で行われた「なんばエキスポ」のイベント報告ページのサムネイル

2025年9月27日(土)・28日(日)、なんば広場で「なんばエキスポ」が盛況のうちに開催されました。このイベントは、大阪・関西万博に向けた取り組みの一環として行われ、地域の魅力や多様性を体験する貴重な機会となりました。
なんば広場はまるで各地のパビリオンが並ぶミニ万博会場!訪れた方々はさまざまな地域の文化や特産品を楽しむことができました。

地元の若者が主役!音楽祭り

大阪府内の高校生や大阪芸術大学の学生たち、地元のアイドルらが集結し、これまで培ってきた才能を披露しました。観客の皆さまも手拍子をしたりと、会場全体が一体となる瞬間が多く見られました。音楽が持つ力で、地域の若者たちが自らの魅力を発信する素晴らしい機会となりました。

全国各地の魅力が集結!みちブース

全国各地の自治体が出展し、それぞれの特産品をPR!熊本県のブースでは、輪投げなどの縁日ゲームが楽しめ、懐かしさを感じながら楽しんでいらっしゃる方や、旅行で訪れた海外の方がチャレンジされていたりしました。
石川県ブースでは重蔵神社と輪島市観光協会が出店。なんと、広場で重蔵神社の本イベント限定御朱印をいただけるという貴重な体験も!貴重な御朱印を目当てにお越しになれる方のいらっしゃいました。

静岡県は富士宮焼きそばを提供し、その香ばしい香りが来場者を引き寄せました。高知県のブースでは、豚はらみ串やカツオのたたきが並び、食欲をそそる美味しさをアピール。大分のブースは特産のお土産がたくさん並び、地元の名産品を手に入れる絶好のチャンスとなりました。

次回のイベントもお楽しみに!

なんば広場は、各線なんば駅から徒歩圏内のアクセス抜群なスポット!待ち合わせとしての利用や週末のお出かけにぴったりです。皆様のお越しをお待ちしています。更に、今後も季節ごとにさまざまなイベントを開催予定です。

「ちょっと寄ってみようかな」「次は誰と来よう?」そんな気持ちが芽生えたあなた、次回のイベント情報もぜひチェックしてください!


👉 今後の予定が分かる!\今すぐフォローして次回の情報をお待ちください!/
なんば広場公式Instagramアカウント

一覧へ戻る