For
Event Organizers
イベント主催ご検討の方

「憩い・出会い・生み出す」
みんなの広場

なんば広場のコンセプトは「憩い、出会い、生み出す 大阪発のリアルメディア なんばの真ん中 なんばひろば」です。
広場の利活用を通して、広場利活用希望者と共にこのコンセプトの実現を目指していきます。

  • なんば・大阪・
    関西エリアの
    魅力を発信する企画

  • なんばエリアの
    ブランド価値を
    向上させる企画

  • 新しい文化・
    プレイヤーを
    創出する企画

  • エリア全体の
    回遊性を向上し
    経済効果をもたらす
    企画

  • 地域環境保全活動に
    還元するための
    財政面で寄与する企画

  • その他、公共性・
    公益性があり
    広場管理運営者が
    認めた企画

イベント実施に関する留意事項

なんば広場の法的な位置づけ・必要協議

・なんば広場は道路法上の「道路」の位置づけです。
・ イベントを実施する場合は、交通管理者協議(南警察署)と道路管理者協議(大阪市建設局)が必要です。

交通管理者協議(南警察署)について

・交通管理者協議は対面で実施します。
・協議には、広場利活用希望者、大阪市計画調整局、準備委員会の3者で参加します。
・協議は平均3~4回実施するため、協議期間を1か月ほど要します。

道路管理者協議(大阪市建設局)について

・交通管理者(大阪市建設局)協議と同様の実施計画書で道路管理者協議を行います。

イベント実施時のレイアウトについて

・イベントエリア内において、歩行者の安全確保のため、歩行者動線を確保してください。
・イベントレイアウトは、管理者協議の上、決定します。

警備員の配置について

・なんば広場は「道路」であるため、通行者の安全性確保及びイベントを安全に開催するため、警備員の配置が必要となります。
・配置位置や配置数については、管理者協議の上、決定します。

広場の概要

位置
大阪府大阪市中央区難波5丁目1
面積
広場中央区域 約2270 ㎡(約84m×27m)
設備
電気 / 給水 / テラスベンチ / 植栽ベンチ / 照明 / 喫煙所
  • 広場内にトイレはありません。
  • 広場内にゴミ箱はありません。イベントを実施する場合は、主催者の責任で必ずゴミを持ち帰ってください。
  • 広場は路上喫煙禁止エリアです。喫煙は喫煙所でお願いします。

利活用ルール

イベント実施に向け、ルール、申請プロセス等を取りまとめた「なんば広場 利活用ルール」を作成しております。ルールに基づいて各種申請・協議・許可の手続きをさせて頂きます。イベント実施希望者は必ず、「なんば広場 利活用ルール」を一読の上、申込下さい。

利活用ルールについて

1.イベントを実施できる主催・内容について

現在、なんば広場は社会実験の位置づけで運営しております。
2024年12月26日より歩行者利便増進誘導区域(ほこみち区域)が指定され、広場の利活用の柔軟性を高めるために、イベントを実施できる主催者・内容の制限が緩和されました。

【主催者】公共性のある団体(商店街、一般社団法人、行政機関など)および民間団体など
【内容】次のいずれかに適合し、地域活性化・地域環境保全活動に繋がる企画が実施できます。
①なんば・大阪・関西エリアの魅力を発信する企画
②なんばエリアのブランド価値を向上させる企画
③新しい文化・プレイヤーを創出する企画
④エリア全体の回遊性を向上し、経済効果をもたらす企画
⑤地域環境保全活動に還元するための財政面で寄与する企画
⑥その他、公共性・公益性があり、広場管理運営者が認めた企画

2.利用形態

下図の赤枠内の「全面」「半面」のどちらかで利用することができます。
※点線エリアの利用につきましては、ご相談ください。

3.利活用可能時間

  • イベント実施時間
    原則午前9時~午後9時
  • 音だし可能時間
    原則午前9時~午後8時
    ※長時間にわたる連続した音楽系イベントは実施できません。音量は大阪府条例で定めている 70db 以内でお願いします。
  • 車両搬出入時間
    原則午前1時~午前9時
    ※詳細な車両の搬出入ルールは、お問い合わせ頂いた後、ご説明します。
交通規制・通行証の発行の
詳細はこちら

4.維持管理協力金

  • 維持管理協力金は、下表の通りです。
  • イベント実施前に、広場管理運営者へお支払い頂きます。
  • 1 日に満たないイベントであっても 1 日使用をしたものとします。
  • 維持管理協力金は広場の地域環境保全活動(清掃、違法駐輪対策 等)等に使用し、広場やなんばエリアに還元していきます。
区域 使用面積 実施日 単位 企画実施日(税別) 設営・撤去日(税別)
広場中央区域 全面 平日 一日につき 80万円 40万円
休日 120万円 80万円
半面 平日 一日につき 70万円 35万円
休日 84万円 42万円

5.イベント実施日数

  • イベントは設営・撤去も含めて7日以内です。
  • 7日を超える利用を希望する場合は、事前に広場管理運営者と協議をお願いします。

イベント実施までのフロー

イベント実施希望フォーム

イベント実施希望の方は下記のフォームより、お問い合わせください。広場管理運営者より、5営業日以内にメールにてご返信いたします。

広場利活用希望 問い合わせフォーム

予約カレンダー

なんば広場の予約状況をカレンダーでご確認頂けます。
カレンダーが空欄でも、仮申込等が入っている場合がございますので、予約の最新状況は、広場管理運営者へお問い合わせください。

よくある質問

なんば広場のイベント実施に関するご質問は「よくある質問」ページでまとめております。併せてご確認ください。

よくある質問