2025年11月14日(金)~11月16日(日)、なんば広場で「糖質」をテーマにしたWell-beingイベントを開催します。
11月14日(金)の「世界糖尿病デー」にあわせて、健康・糖質ケアに関する体験やPRを通じて、生活習慣を見直すきっかけを提供します。
世界糖尿病デーとは?
- 国際糖尿病連合とWHOが制定した国際デー(11月14日)
- 健康の重要性を世界に発信する日
- シンボルカラーはブルー。当日は世界各地でブルーライトアップが実施されます。
イベントの見どころ
店外イベント(11月14日~16日)in なんば広場前(マルイ)
先行してマルイ店内で江崎グリコのイベントをスタート!!大阪府・江崎グリコ・なんばマルイなどのテントブースを設置し、糖質に関する情報発信やノベルティ提供を実施。他にも糖尿病経験者岩田氏(元阪神タイガース)がブースを出店!
店内イベント(11月11日~18日)in マルイ1F催事スペース
健康商品マップにアクセスすると、健康商品(アイス)を提供したり、特設WEBマップ上のミッションをクリアした方に、健康商品(菓子)をプレゼント!
イベント概要
- イベント名:Well-beingイベント ~みんなで糖質ケア~
- 日程:2025年11月14日(金)~11月16日(日)
- 時間:11:00~18:00
- 場所:マルイ前(利活用エリア②)
- 主催:なんばマルイ、(株)丸井「好き」を応援するイベント事業部 イベント課
- 協力:大阪府健康医療部 健康推進室 健康づくり課・江崎グリコ株式会社・IWATA PROJECT(岩田稔氏の糖尿病に関する啓発活動)